受講生の声
受講生の声
お客様アンケート
実施期間:2021年9月22日~2021年10月3日
対象者:英会話受講者、こども英会話受講者の保護者の方、マルチ言語受講者
回答数:1,076名
- 一般
英会話 - こども
英会話 - マルチ
言語
ECCオンラインレッスンを選んだ理由は?(複数回答可)
ECCオンラインレッスンを選んだ理由で最も多かったのは、「ECCだから安心感がある」でした。
また「講師の質が良い」が次に高く、教育機関として60年以上の歴史を持つECCのブランドイメージと、厳しい採用基準と研修から生まれる講師の質が高く評価されています。

受講目的は?(複数回答可)
受講目的として多かったのは、「趣味・教養・旅行」と「将来のためのスキルアップ」でした。
差し迫った目的が無い中でも、将来のため、またご自身の趣味をより楽しむために学習されている方が多いことが分かります。

受講頻度は?
受講頻度は、1週間に1回以上学習されている方が半数以上でした。無理のないペースで定期的に学習されている方が多いことが分かります。
また一方で「定期的ではなく予定の空いたとき」も32%いらっしゃり、オンラインレッスンの特徴である自由予約制を活用して、空いた時間を有効活用されている方も多いようです。

いただいた受講生の声
日本にいながら英語でおしゃべりができるなんてとても楽しいです。フィリピンの先生方は気さくで優しいので飽きっぽい私でも続けられます。(40代・女性)
厳しい研修を受けた講師陣には絶対の信頼をよせています。又、講師の一人一人の方が人間性も素晴らしく、これがECCを勧める理由であります。(50代・男性)
ただ授業をするだけでなく沢山アドバイスをくださるし、質問もしやすいです。英語の成長を感じることができるし満足しています。(20代・学生)
なかなか外国人の方とお話できる機会がない中、ECCのオンラインレッスンでは実践的な会話や海外に行った時に使えるような表現を学ぶことができます!(10代・学生)
テキストおよび講師の質が良いです。また講師と話していると、御社内で彼らにたびたびトレーニングをされているようで、それも好感が持てました。
いつかECCセブ校で勉強してみたいと思うようになりました。(60代・女性)講師やテキストのレベルが高く、レッスンを経るごとに力がついているのを実感する。講師の方々も、褒めてくださったり、楽しいフリートークを挟むなどこちらのモチベーションを上げてくださる。(30代・女性)
受講を開始した年齢は?
学校での授業が始まる前の小学校2年生までに50%近い方がレッスンを開始されています。
授業が開始される小学校3年生も含めると70%を超えており、早くから本格的な英語教育をスタートされていることが分かります。

レッスンの受講期間は?
ECCオンラインレッスンこども英会話では、半年以上の期間受講されている方が61%いらっしゃいます。
2~3ヵ月程度で70%近くがやめると言われるオンライン英会話において、ECCオンラインレッスンは受講期間が長いことが分かります。

お子様の受講目的は?(複数回答可)
受講目的として最も多かったのは「英語への興味・関心を高めるため」でした。
保護者様からのご意見でも、学校で授業が始まる前に慣れておきたい、好きになってほしい、英語嫌いになってほしくないというお声が多いです。
また「英検などの資格取得」や「将来の留学や海外生活に備えて」の割合も高まってきており、先の将来を見据えた学習計画を立て受講されている方も増えています。

いただいた受講生の声
発音がきれいで先生が子供を飽きさせず進めてくれる。子供好きなのも伝わってくるし、先生も授業を楽しんでくださっているのが伝わる。(小学3年生)
感じの良い先生が丁寧に教えてくれて、しかも、英会話学校だけあって内容も子供向けにしっかりした内容になっているので、子供が困らないようになっている。こどもが戸惑わないで楽しく進んで勉強できているのが良いと思う。(小学5年生)
うちの子は人見知りですが、先生が冗談混じりでニコニコ楽しくレッスンするためにいろいろ工夫してくれています。(小学4年生)
どこにいてもレッスンを受けられる、先生がよく笑いレッスンが明るい雰囲気で進むので子供がとてもリラックスして受けられる、1対1なので自分のペースで進められる、非常にお勧めしたいです。また、先生方はとてもよく笑い非常に子供に寄り添ってレッスンを進めてくれています。(小学2年生)
他にもオンライン英会話試しましたが、子供の注意をひきつけて、集中力を保ちながら進めていくのが、ECCの先生はズバ抜けて上手です!(小学1年生)
子どもが毎回レッスンを楽しみにしていて、レッスンが終わった後は、必ず『楽しかったぁ』と言っています。オンラインで自宅でできるので、親にもレッスン内容が分かって安心できます。(小学5年生)
現在の年齢は?
受講生の年齢層で最も多かったのは「40歳~60歳未満」でした。
「23歳~30歳未満」、「30歳~40歳未満」を加えると78%となり現役世代の受講生が多いことが分かります。
一方「60歳以上」の方も15%いらっしゃり、シニア世代の受講生も増えつつあります。

学習目的は?(複数回答可)
受講目的として多かったのは、「趣味・教養・旅行」と「その国・言語に興味を持った」でした。
旅行・ドラマ・映画など様々な趣味をきっかけに、その国・言語に興味を持つようになって受講を開始された方が多いようです。

受講しての変化は?(複数回答可)
受講しての変化で一番多かったのは「その言語の会話力が上がった」でした。およそ半数の方が会話力の向上を実感されています。
また「話すことへの抵抗が少なくなった」という回答も40%と会話することへの自信につながっていることが分かります。
また資格試験に挑戦される方も多く「資格・検定試験に合格した、スコアが上がった」の回答が2割近くあり、目に見える形で成果を実感されている方も増えています。

いただいた受講生の声
どの先生も優しく丁寧で、全く初めての中国語を優しく教えていただけるので挫折せず続けられます。(30代・女性・中国語)
私の今の能力をしっかりと見極めて、入門コースながらも簡単な言葉を使いながら授業をほとんど韓国語でやってくださるので、毎回テキストのこと以上の学びが得られます。
いつもレッスンがある日が楽しみになるくらいエンジョイしているので、これからも是非よろしくお願いします!(10代・学生・韓国語)間違いをすぐに正してくれます。適時学習している外国語で質問を投げかけてくださるので、アウトプットでき会話の力を伸ばすことができます。(40代・男性・フランス語)
テキストがよくできているし、講師の質がいい。いつも丁寧に明るく教えてくれます。(40代・女性・ドイツ語)
知識・経験ともに豊富で講師の質が高いです。会話力が上がったことを実感しています。(40代・男性・イタリア語)
私個人のレベルや、会話スピードに合わせてくださるので、いつも授業を受けるのがとても楽しみです!これからもよろしくお願いします!(^ ^)(20代・女性・中国語)
ECCオンラインレッスンを始める前までは独学で韓国語を学んでいましたが、会話力に自信がなかったため、始めてからとても実力がついたと感じ、自信もついてきました。
先生も親しみやすく、外国語で会話することに全く抵抗感を感じることなくレッスンが受けれて楽しいです。(10代・学生・韓国語)

前より英語が得意だと自信を持って言えると思います。
はるさん(小学6年生)
ECCオンラインレッスンを始めようと思ったきっかけを教えてください。
お母さんにすすめられて、体験レッスンをしたら楽しかったので始めました。
ECCオンラインレッスンの先生はどうですか?
とても優しいです。僕は、男の先生の方が緊張せずにレッスンが受けられるので、男の先生にお世話になっています。お気に入りに入っている先生がお休みの時は初めての先生を予約することもありますが、だいたいはお気に入りに入っている先生を予約するので、気楽に受けることが出来ます。先生も僕を覚えてくれていて、手を骨折していた時は、毎回「手の具合はどう?」と聞いてくれました。質問してくれる時はゆっくりの速度で話してくれるので、僕でも聞き取れるし、理解出来ます。出来ない時は文字で書いたり、日本語を辞書で探して日本語にしてくれたりするので、助かります。
レッスンを受講して変化はございましたか?
聞き取る力がついたと思います。発音も少し良くなった気がします。それと、英語を話すということが自然になりました。前より英語が得意だと自信を持って言えると思います。
今後の目標をお聞かせください。
会話をもっと上手に出来るようになりたいです。質問された事に簡単に答えることは出来ますが、こちらから質問をすることはまだ出来ません。聞きたいことを英語で聞けるようになって、会話のキャッチボールがスムーズに出来るようになるといいなと思います。

自分の力だけで、英語だけを使ってコミュニケーションを取り、楽しく過ごしています。
結太さん(小学2年生)
ECCオンラインレッスンを始めようと思ったきっかけを教えてください。
きっかけはコロナ禍でECC外語学院の通学をお休みすると決めたことです。
ステイホーム時間が長くなるので、家にいながら英語力をつける方法を考えたときに、ECCオンラインレッスンがちょうどよいと思いました。
その後、1年後にECC外語学院への通学を再開しているのですが、息子が継続を希望したのでECCオンラインレッスンも続けています。
ECCオンラインレッスンの先生はどうですか?
先生はとても明るくて、楽しくて、子供のことをよく見てくださっています。
たくさん先生がいらっしゃる中、息子には何人かお気に入りの先生がいるのですが、久しぶりのレッスンでもよく覚えていてくださるし、継続して何度もレッスンを受けている先生については、息子の好きなテーマやレッスンの進め方、気持ちが盛り上がるような声かけなど、息子をよく知ってくださっているな、工夫していただいているな、と感じます。
レッスンを受講して変化はございましたか?
最初のころは、レッスン中、親が横にずっとついていましたし、息子もそれをのぞんでいて、困ったときはすぐに親の顔を見て助けを求めていました。けれども今では、1人でパソコンを立ち上げ、予習サイトで準備をし、レッスンを受け、先生とのやり取りやゲームで大盛り上がりしています。
1対1で25分間、自分の力だけで、英語だけを使ってコミュニケーションを取り、楽しく過ごしているのです。日常、家にいながらそのような時間が週に1回持てて、それを積み上げていけることは貴重な体験だと感じます。
息子とは、レッスンがある日は「今日〇〇(先生)来てくれるね。」と話していて、まるでお友達が家に遊びに来てくれるかのような感覚で、楽しく英語が勉強できていると思っています。
今後の目標をお聞かせください。
息子は英語で世界中の人とお話がしたいと言っています。日本のこと、自分の住んでいる京都のことを紹介したいと言っています。
私としては、息子は将来英語が話せて当たり前になるような世代だと思うので、英語は使いこなせるようになってほしいと思いますし、世界中のだれに対してでも自分の考えや思いを自分の言葉で表現できるようになってほしいと思っています。
具体的な直近の目標となると英検ですが、それも今、一つずつ積み上げていっている途中です。