初心者でも安心の
オンライン日常英会話
高品質な
レッスンで
力が付く!
無料体験レッスン受付中 ECCが提案する
高品質
オンライン学習スタイル
-
ECCのオリジナルメソッド
5段階理論
ECCのレッスンには秘密があります。それは5段階理論に基づいた独自のECCメソッドです。人が母語を自然に習得するステップと同様に、新しい表現に出会ってから体系的に最短でその表現の習得につなげます。 -
力のつくレッスン、
身につくレッスンを構成する
3つの要素
5段階理論だけでは、すぐれた英語教育を提供することはできません。5段階理論を実現するためのオリジナルテキストとカリキュラム、そして厳しい研修をパスした講師、この3つがバランスよく組み合わさってはじめて、力のつくレッスンが実現できるのです。
料金・レッスン形態
Price
- フィリピン人講師
- ネイティブ・
バイリンガル
日本人講師
● 通常プラン
1日1回 プラン |
月額8,866円(税込) |
1レッスンあたり286円(税込)
※1日1回、月最大31回受講できます。最大回数受講された場合、1回あたりのレッスン単価は286円(税込)です。 |
---|---|---|
1日2回 プラン |
月額13,640円(税込) |
1レッスンあたり220円(税込)
※1日2回、月最大62回受講できます。最大回数受講された場合、1回あたりのレッスン単価は220円(税込)です。 |
月8回 プラン |
月額4,620円~(税込) |
+54レッスンまで追加可能
※8回分のレッスン料金が含まれています。月9回以上、最大62回まで(追加1回:770円)追加受講が可能。 ※月々の回数を調整してご受講いただきやすいプランです。 最大月62回受講の場合、46,200円(税込) |
●レッスン時間:1レッスン25分(30分前から予習可能)
●予約制度:自由予約制
●開講時間:10:00 ~ 24:00
● デイタイムプラン
1日1回 プラン |
月額7,967円(税込) |
1レッスンあたり347円(税込)
※1日1回、月最大23回受講できます。最大回数受講された場合、1回あたりのレッスン単価は347円(税込)です。 |
---|---|---|
1日2回 プラン |
月額12,276円(税込) |
1レッスンあたり267円(税込)
※1日2回、月最大46回受講できます。最大回数受講された場合、1回あたりのレッスン単価は267円(税込)です。 |
月8回 プラン |
月額4,152円~(税込) |
+38レッスンまで追加可能
※8回分のレッスン料金が含まれています。月9回以上、最大46回まで(追加1回:693円)追加受講が可能。 ※月々の回数を調整してご受講いただきやすいプランです。 最大月46回受講の場合、30,486円(税込) |
●レッスン時間:1レッスン25分(30分前から予習可能)
●予約制度:自由予約制
●開講時間:月曜~金曜日 10:00~18:00
● 通常プラン
月2回 プラン |
月額8,360円(税込) |
+5レッスンまで追加可能
※2回分のレッスン料金が含まれています。月3回以上、最大7回まで(追加1回:4,180円)追加受講が可能。 ※月々の回数を調整してご受講いただきやすいプランです。 月3回受講した場合、12,540円(税込) 月4回受講した場合、16,720円(税込) 月5回受講した場合、20,900円(税込) |
---|---|---|
月3回 プラン |
月額12,540円(税込) |
+5レッスンまで追加可能
※3回分のレッスン料金が含まれています。月4回以上、最大8回まで(追加1回:4,180円)追加受講が可能。 ※月々の回数を調整してご受講いただきやすいプランです。 月6回受講した場合、25,080円(税込) 月7回受講した場合、29,260円(税込) 月8回受講した場合、33,440円(税込) |
月8回 プラン |
月額31,680円(税込) |
+5レッスンまで追加可能
※8回分のレッスン料金が含まれています。月9回以上、最大13回まで(追加1回:4,180円)追加受講が可能。 ※月々の回数を調整してご受講いただきやすいプランです。 月10回受講した場合、40,040円(税込) 月12回受講した場合、48,400円(税込) 月13回受講した場合、52,580円(税込) |
●レッスン時間:1レッスン25分(30分前から予習可能)
●予約制度:自由予約制
●開講時間:10:00 ~ 24:00
※開講時間はフィリピン人講師とネイティブ講師(日本人講師含む)で異なりますのでご注意ください。
※開講時間は予告なく変更となる場合があります。
※別途フィリピン・日本の祝祭日等による休講やメンテナンス休講、夏期及び冬期休講があります。ご了承ください。


ビジネス
英会話
について
他社との比較
-
A社 月額料金
(税込)
最安値
5,980円講師への
研修時間
6時間レッスンの
品質管理
(ISO29993)
×オリジナル専用
テキスト
×レッスン
システム
Skype英会話
テキスト量
500
レッスン分法人への
導入実績
26社 -
ECCオンライン
レッスン月額料金(税込)最安値
4,152円講師への研修時間
100時間以上レッスンの品質管理
(ISO29993)
○オリジナル専用
テキスト
○レッスンシステム
Skypeを使わない
独自のシステム英会話テキスト量
1,630
レッスン分法人への導入実績
3,000社
以上 ※ -
B社 月額料金
(税込)
最安値
4,536円講師への
研修時間
1時間レッスンの
品質管理
(ISO29993)
×オリジナル専用
テキスト
○レッスン
システム
独自システム英会話
テキスト量
250
レッスン分法人への
導入実績
300社
※数字はすべて2022年1月現在のものです ※ECCグループ全体としての実績です
登録までの流れ
Flow
-
STEP
01登録までの流れ
-
STEP
02予約
-
STEP
03体験レッスン
-
STEP
04有料会員登録
受講生の声
Voice

いつも笑顔で楽しくレッスン!
ほぼ毎日受講して英語を思いついたままに話すようになりました。
Harukoさん(主婦)
ECCオンラインレッスンを始めようと思ったきっかけを教えてください。
英語が好きで、独学で英語学習を続けて参りました。洋書・洋画やニュースなど、インプットの材料は周りに豊富にありますが、アウトプットの場がないことに独学の限界を感じていました。オンラインレッスンの存在を知り、外国人の先生のレッスンを一対一で毎日受けられるなんて、と今の時代に感謝しました。いくつかスクールを検討しましたが、フリートークではなくきちんとしたテキストがレベル毎にあり学習効果が高そうなこと、講師がECCの採用基準を満たした選ばれた先生方であること、などを魅力に感じECCを選びました。また、ECCでは独自のインターネット回線を使用するため、特別な設定なしで思い立った日から受講開始することができ、そのまま今に至っている感じです。
また、プリスクール卒の子供2人もこちらを利用することで、小学校入学後も英語時間の確保および英語力の維持ができており、フィリピンの先生方には本当に感謝しています。
ECCオンラインレッスンの先生はどうですか?
いつも笑顔で楽しくレッスンをすすめてくださいます。発音のコツから文法的なことまで幅広く、こちらの質問には適格に答えてくださいます。フィリピンの先生から「自分もここは時々間違える」とか「自分も小さい頃はこの発音が苦手だった」などのお話を聞くと、英語学習者としてとても励まされます。子供たちのレッスンに関しても、歌ったりゲームをしたり踊ったり、楽しくてあっという間に終わってしまうようなレッスンを提供してくださいます。
レッスンを受講して変化はございましたか?
長年ほぼ毎日受講してますので、今改めて大きな英語力の向上を感じることは正直ございません。しかし、英語を発することが特別なことでは全くなくなり、間違いを気にせずとにかく英語を思いついたままに話すようになりました(最近では、もう少し正しく話そうと努力する必要があると感じでいますが)。また、高校生以来の英検に挑戦したところ、二次試験対策レッスンのおかげで他に特別な勉強もそれほどすることなく、準一級に合格することができました。
今後の目標をお聞かせください。
洋画やニュース、You tubeなどで耳にするスピードの速い英語が聞き取れるようになって、さらにそのスピードでこちらも反応できるようになれるといいな、と思っています。英検1級も、英語学習の一つのゴールとして、いつか合格できることを目標にしています。フィリピン(セブ島)にも行ってみたいです。

初対面の人にでも積極的に
英語で話しかけることができるようになりました。
Hidekiさん(会社員)
ECCオンラインレッスンを始めようと思ったきっかけを教えてください。
最初のきっかけは、業務上英語対応が必要なケースが増えて来たためです。
ECCオンラインレッスンの先生はどうですか?
皆さん明るくフレンドリーでとても話しやすいです。
質問にも丁寧に回答してくれます。
レッスンを受講して変化はございましたか?
初対面の人にでも積極的に英語で話しかけることができるようになりました。
今後の目標をお聞かせください。
街中で困っている海外からの旅行者を見つけたら積極的にサポートしたい

外国人の人たちを英語を使って喜ばせたり、励ましたり元気づけたりする。そんな「英会話者」に私はなりたい。
畔柳さん(会社員)
ECCオンラインレッスンを始めようと思ったきっかけを教えてください。
英会話というとすごくハードルが高い感じがしましたが「オンラインレッスン」なら自宅で自分の都合に合わせて受講ができます。
また、ECCなら知名度や信頼度が一番高く、安心して受講できると思い、ECCに決めました。
ECCオンラインレッスンの先生はどうですか?
ネイティブ講師英会話を5年半、フィリピン人講師英会話を3年半受けています。講師の方は大変フレンドリーな方ばかりで本当に楽しくレッスンを受けています。
特にフィリピン人講師の方は、厳しい研修をクリアされているだけあって、きれいな発音で英語の知識にも精通しているため、大変内容の濃いレッスンを受けることができています。
レッスンを受講して変化はございましたか?
英語を「話す」ということに自信がついてきました。駅などで路線図や切符の自販機を見ながら困った表情の外国人を見かけた時などは、「Do you need my help?」と積極的に声をかけるようになりました。
今後の目標をお聞かせください。
私は仕事で英語を使うことはないため完全に趣味となります。ただ、外国人の友達がたくさんいるので、彼らが日本に来た時には、英語で観光案内したいと思っています。
外国人の人たちを英語を使って喜ばせたり、励ましたり元気づけたりする。そんな「英会話者」に私はなりたい。
インフォメーション
Information
-
一歩前進!キャンペーン 開始!!
-
英検®オンラインプラクティス公開
-
フィリピン人講師英会話 レッスン追加のご案内
-
動画コンテンツ「第3回 小学校教員のための英語授業のコツ」
-
「フィリピン台風 22 号義援金」についてのご報告とお礼
-
休講期間中の補償レッスン登録完了のお知らせ
-
学習サービスの国際規格である「ISO29993」の認証を取得しました
-
【フィリピン英会話】新プランについてのご案内
-
英検®2次試験対策レッスン準1級ユニット追加のご案内
-
【重要】フィリピン英会話 新規申込受付再開について
-
プランに関するお知らせ
「受けただけプラン(1日1回)」受付期間を2022年1月31日迄に変更いたします。
詳しくはこちらをご確認ください。 -
動画コンテンツ「第2回 小学校教員のための 英語授業のコツ」を公開!
ECC YouTubeチャンネルに第2回動画が公開されました。今回のテーマは「発音のコツ」です。
詳しくはこちらをご確認ください。 -
動画コンテンツ「小学校教員のための 英語授業のコツ」を公開!
動画コンテンツ「小学校教員のための 英語授業のコツ」が6月3日(木)に ECC YouTube チャンネルに公開されました。 -
フィリピン英会話をご受講の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の影響によるレッスン提供についてのお知らせ