初めての方
サービス
英会話
英語以外の言語
その他
英会話以外の言語
料金
教材
講師
日常・ビジネス英会話
3歳~高校生英会話
中国語・韓国語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・イタリア語
いつも笑顔で楽しくレッスン! ほぼ毎日受講して英語を思いついたままに話すようになりました。
Harukoさん(主婦)
ECCオンラインレッスンを始めようと思ったきっかけを教えてください。
英語が好きで、独学で英語学習を続けて参りました。洋書・洋画やニュースなど、インプットの材料は周りに豊富に...
もっと読む
初対面の人にでも積極的に 英語で話しかけることができるようになりました。
Hidekiさん(会社員)
最初のきっかけは、業務上英語対応が必要なケースが増えて来たためです。
外国人の人たちを英語を使って喜ばせたり、励ましたり元気づけたりする。そんな「英会話者」に私はなりたい。
畔柳さん(会社員)
英会話というとすごくハードルが高い感じがしましたが「オンラインレッスン」なら自宅で自分の都合に合わせて受講...
英語教員になるための十分な英語スピーキング力をつけたい
かよさん(主婦)
2021年4月から、通信短大で英語教員の資格コースを始めました。英語教員になるための十分な英語スピーキング力を...
実施期間:2022年5月9日~2022年5月29日 対象者:英会話、こども英会話、マルチ言語受講者 回答数:815件 ※複数言語受講生も1件として回答 目的:ECCオンラインレッスン講師に対しての推奨度(NPSスコア※)調査
※推奨度(NPSスコア)とは、対象となるサービスについて、自身の家族・友人・知人に紹介し広めるかを数値化した指標となります。
● 考数値【2021年業界別】平均NPSスコア
(出典:NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社「NPS®ランキング&アワード」)
25.6pt
親しみやすい
清潔感のある 身だしなみである
レッスンの進行が スムーズである
一般英会話のレッスンにおいては、他の項目よりも①の「親しみやすさ」を重視される生徒様が多いことも分かりました。
現在の年齢は?
社会人層では、ある程度仕事に慣れた30歳以上での受講が多いことが分かります。 またその他の中には小学校低学年で受講されている方もいらっしゃいました。
理想のレッスンについて 間違いの訂正頻度としてちょうどいいものは?
半数以上の方が、積極的に発音や文法のミスを指導してほしいと希望されていることが分かりました。 ただその一方で、その他の意見も含め、3割程度の方は最低限でよいと考えており、意見が分かれております。
27.4pt
やる気をひきだしてくれる (ほめてくれる)
こども英会話のレッスンにおいては、他の項目よりも②の「やる気をひきだしてくれる(ほめてくれる)」を重視される生徒様が多いことも分かりました。
2022年5月の幼児プランリニューアル以降、未就学児のお子様の割合が増加してきております。 前回同様、早くから本格的な英語学習を始めたいというニーズの高まりが、影響していることが伺えます。
受講中のレベルは?
入門レベルの受講が半数以上を占める結果となりました。英会話学習の入口として、オンラインレッスンを選ばれる方が多いことが伺えます。 一方で「その他」の中には、一般英会話(中学生以上対象)を受講されている方もおり、長く続けることで確かな英会話力を身につけられているようです。
47.2pt
発音がよい
マルチ言語のレッスンにおいては、他の項目よりも①の「発音のよさ」を重視される生徒様が多いことも分かりました
英語以外の言語の受講生の割合は?
K-POPやドラマ人気を背景に、韓国語受講生の割合が1番多い結果となりました。その他、中国語はビジネス目的、フランス語は趣味として受講されている方が多いようです。
理想のレッスンについて スモールトーク(雑談)についてちょうどいいものは?
スモールトーク(雑談)については、テキスト進行をメインとしながら、話題によっては少し挟む程度が良いと考えている方が多いことが分かりました。
実施期間:2021年9月22日~2021年10月3日 対象者:英会話受講者、こども英会話受講者の保護者の方、マルチ言語受講者 回答数:1,076名
ECCオンラインレッスンを選んだ理由は?(複数回答可)
ECCオンラインレッスンを選んだ理由で最も多かったのは、「ECCだから安心感がある」でした。 また「講師の質が良い」が次に高く、教育機関として60年以上の歴史を持つECCのブランドイメージと、厳しい採用基準と研修から生まれる講師の質が高く評価されています。
受講目的は?(複数回答可)
受講目的として多かったのは、「趣味・教養・旅行」と「将来のためのスキルアップ」でした。 差し迫った目的が無い中でも、将来のため、またご自身の趣味をより楽しむために学習されている方が多いことが分かります。
受講頻度は?
受講頻度は、1週間に1回以上学習されている方が半数以上でした。無理のないペースで定期的に学習されている方が多いことが分かります。 また一方で「定期的ではなく予定の空いたとき」も32%いらっしゃり、オンラインレッスンの特徴である自由予約制を活用して、空いた時間を有効活用されている方も多いようです。
日本にいながら英語でおしゃべりができるなんてとても楽しいです。フィリピンの先生方は気さくで優しいので飽きっぽい私でも続けられます。(40代・女性)
厳しい研修を受けた講師陣には絶対の信頼をよせています。又、講師の一人一人の方が人間性も素晴らしく、これがECCを勧める理由であります。(50代・男性)
ただ授業をするだけでなく沢山アドバイスをくださるし、質問もしやすいです。英語の成長を感じることができるし満足しています。(20代・学生)
なかなか外国人の方とお話できる機会がない中、ECCのオンラインレッスンでは実践的な会話や海外に行った時に使えるような表現を学ぶことができます!(10代・学生)
テキストおよび講師の質が良いです。また講師と話していると、御社内で彼らにたびたびトレーニングをされているようで、それも好感が持てました。いつかECCセブ校で勉強してみたいと思うようになりました。(60代・女性)
講師やテキストのレベルが高く、レッスンを経るごとに力がついているのを実感する。講師の方々も、褒めてくださったり、楽しいフリートークを挟むなどこちらのモチベーションを上げてくださる。(30代・女性)
受講を開始した年齢は?
学校での授業が始まる前の小学校2年生までに50%近い方がレッスンを開始されています。 授業が開始される小学校3年生も含めると70%を超えており、早くから本格的な英語教育をスタートされていることが分かります。
レッスンの受講期間は?
ECCオンラインレッスンこども英会話では、半年以上の期間受講されている方が61%いらっしゃいます。 2~3ヵ月程度で70%近くがやめると言われるオンライン英会話において、ECCオンラインレッスンは受講期間が長いことが分かります。
お子様の受講目的は?(複数回答可)
受講目的として最も多かったのは「英語への興味・関心を高めるため」でした。 保護者様からのご意見でも、学校で授業が始まる前に慣れておきたい、好きになってほしい、英語嫌いになってほしくないというお声が多いです。 また「英検などの資格取得」や「将来の留学や海外生活に備えて」の割合も高まってきており、先の将来を見据えた学習計画を立て受講されている方も増えています。
発音がきれいで先生が子供を飽きさせず進めてくれる。子供好きなのも伝わってくるし、先生も授業を楽しんでくださっているのが伝わる。(小学3年生)
感じの良い先生が丁寧に教えてくれて、しかも、英会話学校だけあって内容も子供向けにしっかりした内容になっているので、子供が困らないようになっている。こどもが戸惑わないで楽しく進んで勉強できているのが良いと思う。(小学5年生)
うちの子は人見知りですが、先生が冗談混じりでニコニコ楽しくレッスンするためにいろいろ工夫してくれています。(小学4年生)
どこにいてもレッスンを受けられる、先生がよく笑いレッスンが明るい雰囲気で進むので子供がとてもリラックスして受けられる、1対1なので自分のペースで進められる、非常にお勧めしたいです。また、先生方はとてもよく笑い非常に子供に寄り添ってレッスンを進めてくれています。(小学2年生)
他にもオンライン英会話試しましたが、子供の注意をひきつけて、集中力を保ちながら進めていくのが、ECCの先生はズバ抜けて上手です!(小学1年生)
子どもが毎回レッスンを楽しみにしていて、レッスンが終わった後は、必ず『楽しかったぁ』と言っています。オンラインで自宅でできるので、親にもレッスン内容が分かって安心できます。(小学5年生)
受講生の年齢層で最も多かったのは「40歳~60歳未満」でした。 「23歳~30歳未満」、「30歳~40歳未満」を加えると78%となり現役世代の受講生が多いことが分かります。 一方「60歳以上」の方も15%いらっしゃり、シニア世代の受講生も増えつつあります。
学習目的は?(複数回答可)
受講目的として多かったのは、「趣味・教養・旅行」と「その国・言語に興味を持った」でした。 旅行・ドラマ・映画など様々な趣味をきっかけに、その国・言語に興味を持つようになって受講を開始された方が多いようです。
受講しての変化は?(複数回答可)
受講しての変化で一番多かったのは「その言語の会話力が上がった」でした。およそ半数の方が会話力の向上を実感されています。 また「話すことへの抵抗が少なくなった」という回答も40%と会話することへの自信につながっていることが分かります。 また資格試験に挑戦される方も多く「資格・検定試験に合格した、スコアが上がった」の回答が2割近くあり、目に見える形で成果を実感されている方も増えています。
どの先生も優しく丁寧で、全く初めての中国語を優しく教えていただけるので挫折せず続けられます。(30代・女性・中国語)
私の今の能力をしっかりと見極めて、入門コースながらも簡単な言葉を使いながら授業をほとんど韓国語でやってくださるので、毎回テキストのこと以上の学びが得られます。 いつもレッスンがある日が楽しみになるくらいエンジョイしているので、これからも是非よろしくお願いします!(10代・学生・韓国語)
間違いをすぐに正してくれます。適時学習している外国語で質問を投げかけてくださるので、アウトプットでき会話の力を伸ばすことができます。(40代・男性・フランス語)
テキストがよくできているし、講師の質がいい。いつも丁寧に明るく教えてくれます。(40代・女性・ドイツ語)
知識・経験ともに豊富で講師の質が高いです。会話力が上がったことを実感しています。(40代・男性・イタリア語)
私個人のレベルや、会話スピードに合わせてくださるので、いつも授業を受けるのがとても楽しみです!これからもよろしくお願いします!(^ ^)(20代・女性・中国語)
ECCオンラインレッスンを始める前までは独学で韓国語を学んでいましたが、会話力に自信がなかったため、始めてからとても実力がついたと感じ、自信もついてきました。先生も親しみやすく、外国語で会話することに全く抵抗感を感じることなくレッスンが受けれて楽しいです。(10代・学生・韓国語)
フィリピン人講師こども英会話のプランにおいて、追加受講可能なレッスン数をそれぞれ増加させていただきました。
開講時間を14:00~18:00から10:00~21:00に変更し、よりご受講いただきやすくなりました。
みなさまからのご要望を踏まえ、フィリピン人講師英会話「月4回プラン」を新たに追加させていただきました。 週1回ペースのご受講で消化いただけるプランとなりますので、これまで以上のお気軽にご受講いただくことが可能です。
いつも笑顔で楽しくレッスン!ほぼ毎日受講して英語を思いついたままに話すようになりました。
英語が好きで、独学で英語学習を続けて参りました。洋書・洋画やニュースなど、インプットの材料は周りに豊富にありますが、アウトプットの場がないことに独学の限界を感じていました。オンラインレッスンの存在を知り、外国人の先生のレッスンを一対一で毎日受けられるなんて、と今の時代に感謝しました。いくつかスクールを検討しましたが、フリートークではなくきちんとしたテキストがレベル毎にあり学習効果が高そうなこと、講師がECCの採用基準を満たした選ばれた先生方であること、などを魅力に感じECCを選びました。また、ECCでは独自のインターネット回線を使用するため、特別な設定なしで思い立った日から受講開始することができ、そのまま今に至っている感じです。 また、プリスクール卒の子供2人もこちらを利用することで、小学校入学後も英語時間の確保および英語力の維持ができており、フィリピンの先生方には本当に感謝しています。
ECCオンラインレッスンの先生はどうですか?
いつも笑顔で楽しくレッスンをすすめてくださいます。発音のコツから文法的なことまで幅広く、こちらの質問には適格に答えてくださいます。フィリピンの先生から「自分もここは時々間違える」とか「自分も小さい頃はこの発音が苦手だった」などのお話を聞くと、英語学習者としてとても励まされます。子供たちのレッスンに関しても、歌ったりゲームをしたり踊ったり、楽しくてあっという間に終わってしまうようなレッスンを提供してくださいます。
レッスンを受講して変化はございましたか?
長年ほぼ毎日受講してますので、今改めて大きな英語力の向上を感じることは正直ございません。しかし、英語を発することが特別なことでは全くなくなり、間違いを気にせずとにかく英語を思いついたままに話すようになりました(最近では、もう少し正しく話そうと努力する必要があると感じでいますが)。また、高校生以来の英検に挑戦したところ、二次試験対策レッスンのおかげで他に特別な勉強もそれほどすることなく、準一級に合格することができました。
今後の目標をお聞かせください。
洋画やニュース、You tubeなどで耳にするスピードの速い英語が聞き取れるようになって、さらにそのスピードでこちらも反応できるようになれるといいな、と思っています。英検1級も、英語学習の一つのゴールとして、いつか合格できることを目標にしています。フィリピン(セブ島)にも行ってみたいです。
初対面の人にでも積極的に英語で話しかけることができるようになりました。
皆さん明るくフレンドリーでとても話しやすいです。 質問にも丁寧に回答してくれます。
街中で困っている海外からの旅行者を見つけたら積極的にサポートしたい
英会話というとすごくハードルが高い感じがしましたが「オンラインレッスン」なら自宅で自分の都合に合わせて受講ができます。 また、ECCなら知名度や信頼度が一番高く、安心して受講できると思い、ECCに決めました。
ネイティブ講師英会話を5年半、フィリピン人講師英会話を3年半受けています。講師の方は大変フレンドリーな方ばかりで本当に楽しくレッスンを受けています。 特にフィリピン人講師の方は、厳しい研修をクリアされているだけあって、きれいな発音で英語の知識にも精通しているため、大変内容の濃いレッスンを受けることができています。
英語を「話す」ということに自信がついてきました。駅などで路線図や切符の自販機を見ながら困った表情の外国人を見かけた時などは、「Do you need my help?」と積極的に声をかけるようになりました。
私は仕事で英語を使うことはないため完全に趣味となります。ただ、外国人の友達がたくさんいるので、彼らが日本に来た時には、英語で観光案内したいと思っています。 外国人の人たちを英語を使って喜ばせたり、励ましたり元気づけたりする。そんな「英会話者」に私はなりたい。
2021年4月から、通信短大で英語教員の資格コースを始めました。英語教員になるための十分な英語スピーキング力をつけるために、短大での学習の他に何かしたいと思いました。他のオンライン英会話の体験もしましたが、以前から息子が受講しているECCのオンラインレッスンが楽しそうだったので、ECCに決めました。
フィリピン人講師の方にお世話になっています。毎回とても勉強になります。レッスンの進め方がテンポ良く、時間を無駄にしないようにという配慮が伝わります。例えば、最初に少しフリートークをするのですが、盛り上がってこちらが時間を忘れてしまっても、上手く切り上げレッスンをスタートしてくれます。 とても熱心な先生方が多いと思います。質問にはしっかりと分かるまで丁寧に答えてくれますし、「ここもうちょっと説明しようか?」と聞いてくれることもあります。 英語の発音もとても綺麗な先生が多いです。フィリピンの方なので、英語が母国語ではないと思うのですが、小さな頃から英語で教育を受けているのでしょうか、とても流暢な英語です。 私はお気に入りの先生が数名いますので、その先生方と会えるという気分で毎回楽しみにしています。
コロナのため自宅で過ごす時間が長くなると、気分が憂鬱になってしまう時もあったのですが、レッスンを受講し始めてから、そんな気分になると「よし、オンラインレッスン予約しよう」と思い立ったらすぐ予約しています。先生の笑顔でとても元気になれますし、レッスン後には英語も覚えられていますので、一石二鳥の気分です。私はレッスンの前に家族に、「ちょっとフィリピンに行ってきます」と言って勉強部屋へ行きます。 英語は話さなければ忘れてしまうというのは本当の話で、私は5年間オーストラリアに住んでいた経験があり、ある程度の英語は話せるのですが、日本に住んでいるとどうしても年々単語も文法もあいまいになっていきます。先生と話すことで、自然なスピードで英語を話す練習、忘れてしまった単語やフレーズを思い出す練習、今まで知らなかった単語やフレーズを身に付ける練習になっています。ですので、レッスンを始めてからスピーキング力もリスニング力も、良くなったと思います。
英語教員の資格を取り、こども達に英語が話せる楽しさを伝えていきたいです。英語が難しいと思うのは、英語を楽しく学べていないからだと思うので、私が教わっているフィリピン人の先生の良い所を見習って、笑顔で、生徒をたくさんほめる授業をしたいです。