カリキュラム・教材
お子様のプランを
お選びください
- 幼児プラン 満3歳~6歳 (小学校就学前)
- 小学生プラン 小学1年生~6年生
カリキュラムについて

歌やゲームを通して楽しみながら英語に慣れ親しみます!
日本語と区別なく感覚で英語を身につけられる時期だからこそ、英語に慣れ親しむ絶好のタイミングです!
お子様を楽しませるレッスン方法もマスターしている講師と歌やゲームを通して楽しく英語を学習します♪
レッスンではたくさんの歌で
「楽しく」英語を学習

英語独特のリズムやイントネーションを感覚でつかみ真似ることがとても上手な時期。
身近な単語や表現を、歌を通して学ぶことで、正しい英語のイントネーションや発音を無理なく習得できることが最大のメリットです!
学習する歌の例
-
アルファベットソング
-
ハローソング
-
グッバイソング
レッスンシステム
システム
- 当日はレッスン開始30分前から設定されている予習時間では、その日に学習する英語の歌を事前に確認することができます!
また、Skypeなどのアプリケーションを使用しない独自システムでwebページを開くだけ。面倒なセットアップも必要ありません。使い方に迷うことなく、どなたでも簡単にレッスンを受講することができます。
予約からレッスンまで全てをwebページ上で完結。スマートフォンやタブレットでも受講可能です! カリキュラム
- 3歳~6歳という年齢に合わせたECCオリジナルカリキュラムでのレッスン。
この時期のお子様の強みを活かし、歌やゲームを通して楽しみながら感覚的に英語独特のリズムやイントネーションを身につけます。 こだわり
- 語学学習では講師の正しい発音を聞き、耳から覚えることが重要。だからこそ、音声品質の高さは学習効率に直結する大切な要素です。
ECCのシステムなら、発音はもちろん微妙なニュアンスの違いまで感じることができ、リアルな会話が体験できます。
プラン詳細

● 対象年齢:満3歳~6歳 (小学校就学前)
ターゲットにしている英会話やフォニックスを歌やゲームを通して楽しみながら学べます。お子様を楽しませるレッスン方法もマスターしている講師が、英語への興味を引き出します。
● 予習
レッスン開始30分前から設定されている予習時間では、その日に学習する英語の歌を事前に確認することができます。レッスン前にご覧いただくことで、よりスムーズに学習いただけます。
英会話上達のためには、英語への接触量を増やすことが欠かせません。ぜひ、お子様の英語学習にご活用ください。● 家庭学習
ECCオンラインレッスン「幼児プラン」では、家庭学習用にレッスンで使用する英語の歌の動画をいつでもご覧いただけるようにご用意しております。
ぜひ、ご家庭でもお子様と一緒に楽しみながら英語にふれてください。
※有料プラン申込後にご覧いただけるようになります。
よくあるご質問
-
01. 保護者は参加が必要ですか?
レッスン自体はお子様のみのご参加で問題ございません。ただ、未就学児のお子様の場合、保護者様のサポートが必要になることがございますので、近くで様子を見つつ必要に応じてサポートいただければ幸いです。
また、リピート練習などは、お子様が慣れるまでは一緒に発声していただくことで、よりスムーズに学習いただけるようになります。 -
02. 同じ内容のレッスンを受講してもいいのでしょうか?
ECCオンラインレッスンは、自由予約制でお好きなユニットをお選びいただくことができます。
そのため、1度受講したユニットを再度選択してご受講いただくことも可能です。
語学は反復学習により定着していきますので、同じユニットをご受講することもおすすめです。 -
03. 宿題や予習はありますか?
幼児プランでは宿題や予習はございません。ただし、家庭学習用にレッスンで使用する歌の動画をいつでもご覧いただけるようにご用意しておりますので、ぜひ家庭学習にご活用ください。 -
04. レベルはどのようになっていますか?
幼児プランは英語に慣れ親しむことを目的としておりますので、初心者向けの内容となりレベル分けはございません。
カリキュラムについて

ゲーム感覚で楽しめるアクティビティーで
自然と英会話力が身につきます!
種類も豊富なアクティビティーでレッスン中は飽きることがありません。最初は文を見て、最後は見ないで言えるように、ひとつのレッスンでも複数のアクティビティーにチャレンジします!
フレンドリーでこどもの気持ちを乗せるのが上手な講師!英語が楽しくなり、こどもが夢中になることで自然と上達します♪

動きのあるゲームで
自然と会話力アップ

こどもが大好きな動きのあるゲームやクイズで飽きることがありません!
楽しく英語を学習できるため、25分間があっという間に感じます。多彩なイラストや英語の表現を取り入れたゲームを効果的に使って、こどもが楽しみながら自然と英会話力が身につきます!
動きあるゲームを取り入れた
楽しめるアクティビティー
つづけられる秘訣
-
単語アクティビティー
もぐらたたきのように穴から出てくる単語をすばやく言うゲーム。複数の単語が穴からランダムに出てだんだん速度があがります。単語の定着を目的としています。
-
単語の置き換え練習
ターゲット文を使って、単語を置き換えながらの役割練習。置き換える単語は次々かわり、ターゲット文の使い方を確認することを目的としています。
-
ターゲットアクティビティー
箱の中から次々出てくる単語を使って、ターゲット文を言う練習です。この段階で文字によるヘルプはありません。ターゲット文の定着を目的としています。
レッスンシステム
システム
- 当日はレッスン開始30分前から予習時間が設定されているから安心!ターゲットとなる単語と文を確認し、音声を聞くこともできます。予習してからレッスンを受けることで内容の理解が早くなります。
テキストオプションを付けることで、当日の時間が限られても前もって予習が可能となり、レッスン後も見直しができるからより定着しやすくなります。
また、家庭での予習・復習を行うことで、より英会話学習の効果が高めることができます! 予習・復習
教材- Skypeを使わない独自システムでwebページを開くだけ。スマートフォンやタブレットで出先からでも受講できます!
予約から予習、レッスンまで全てをwebページ上で完結。テキストを画面上で確認できるのはもちろん、チャットやホワイトボードなどの機能も充実!テキストの上に絵を書き込むこともできます。
メモを取りたいと思った時はダウンロードボタンを押すだけ!集中できる環境で受講できます。 こだわり
- レッスン中は先生の顔とテキストを同時に表示。そうすることで直感的に講師の発言とテキストの内容をひも付けられるので、レッスン内容を見失うことがありません。きちんと理解を深めていけるので、学習効率を高めることにつながります。
※スマホ、タブレットの場合はボタンで講師画面・テキスト画面を切り替えられます。
語学学習では講師の正しい発音を聞き、耳から覚えることが重要。だからこそ、音声品質の高さは学習効率に直結する大切な要素です。ECCのシステムなら、発音はもちろん微妙なニュアンスの違いまで感じることができ、リアルな会話が体験できます。
レッスン前の
予習について
レッスンの予習は、レッスン開始の30分前から行うことができます。
例えば16:00に予約をしている場合、15:30から予習が可能です。
予習を行わずにレッスンを受講することも可能ですが、レッスンを難しく感じるかもしれません。
楽しく効果的に英会話学習を進めるために、ぜひ予習されることをお勧めします。
学習画面をチェック
-
学習画面1
予習の画面へ入室し、左側のリストにあるVocabularyやTargetなどをクリックすると各ページが表示されます。
-
学習画面2
例えばりんごが3つのイラストは「apple」ではなく、「apples」と覚えます。
-
学習画面3
文も音声を聞いて、リピートしましょう。レッスン中には講師とAとBのパートに分かれて会話のキャッチボールを行います。どちらの文もスムーズに声に出せるように予習しましょう。
各ページで再生ボタンがある場合はクリックして音声を聞き、リピートしましょう。
イラストの単語やフレーズを英語で覚えましょう。再生ボタンがないページは内容を確認しましょう。
テキストオプションを申し込んでいると、この予習コンテンツをいつでもご覧いただけます。
レッスン前に予習時間を作れない場合は、テキストオプションで予習を行ってください。
プラン詳細

● 対象年齢:小学1年生~6年生
授業でも英語が始まる時期だからこそ、「英語って楽しい」「英語が好き」と実感することが何より大切です。動きのあるアクティビティーで飽きることがありません。
● レベル別学習内容
入門、初級、上級は、1つのレベルに2つのテキストをご用意しております。そのため、入門であればBWとBXのように、同じレベルで2つのバージョンがあり、同じ表現や単語を違ったシチュエーションで学習できるようになっております。
このようなカリキュラムをとっている最大の理由は、英語学習は何よりも繰り返し使うこと、練習することが大切だからです。
反復練習することで習った表現を「知って」→「覚えて」→「使える」ようになっていきます。
※同じレベル内の2つのテキストで難易度に違いはありません。(中級のみ1つのテキスト構成になっております)
Level.1 |
入門(BW/BX)英会話の第1歩
最も基本的なアルファベットの読み方から、一つひとつ学習したいお子様におすすめです。 |
---|---|
Level.2 |
初級(BZ/BY)文法の基本を学ぶ
be動詞や一般動詞の現在形、現在進行形やcanを使った英文を理解できるお子様におすすめです。 |
Level.3 |
中級(CY)文法の応用を学ぶ
初級の内容に加えて、一般動詞の過去形、比較級、疑問詞を使った文が分かるお子様におすすめです。 |
Level.4 |
上級(CO/CP)より高度な
英会話表現を学ぶ 中級の内容に加えて、経験を表す現在完了形の文が分かるお子様におすすめです。 |

英語学習において繰り返し反復練習し、習った表現を定着させることは非常に重要です。そのため、ECCオンラインレッスンこども英会話では、それぞれのテキストにおいて、A:基本の48ユニットとB:復習用の48ユニットの合計96ユニットで構成されております。
1週間に一度のペースで受講すると、およそ1年間でひとつのテキストのA:基本48ユニットをすべて受講することができます。
B:復習用の48ユニットは、A:基本と同じ内容となりますが、さらに理解を深め、定着をはかるためにご活用ください。
レッスンは好きなユニットを選択して受講することができます。各レベルユニット1から順番に受講することをおすすめしますが、お子様の理解度やご希望に合わせてお好きなユニットをご受講いただけるようになっています。
以下のレベル診断で
受講レベルの目安を確認することができます。
こどもを楽しませるレッスンはこちら
無料体験レッスンを申し込む教材について

まったく初めての
ABCからでも安心
音声の確認は何度でも可能で、繰り返し「聞いて」まねて「発声」練習をすることできれいな発音が身に付きお子様の自信にもつながります!
レッスンでは講師の発話スピードに慣れることでリスニング力もアップ! ABCから学べるので英語がはじめてのお子様でも安心です
集中力が途切れがちな
こどもを飽きさせない
レッスンの仕掛け
-
会話文
初めてのお子様でも、無理なく受講できるレッスンカリキュラム。少しずつ会話表現を増やし、中学校の学習内容につなげていきます。※帰国子女の方にもご受講いただけます。
-
イラストレーション
フルカラーのテキストには、こどもたちが身近に感じられるシーンがいっぱい。ひと目で状況をイメージさせ、興味を惹きつけます。
-
音声教材
レッスン以外の時間も、デジタルテキストで予習・復習が可能。音声つきでレッスンをイメージしながら学習できます。※別途費用が必要です。
実際に使用する教材を
ご確認いただけます
テキストオプションで
しっかり復習
さらに有料のテキストオプション(月額990円)のお申込みで
「予習」コンテンツ以外に「テキスト」コンテンツ(以下、テキスト)をご利用いただけます。
テキストはレッスンの復習として活用いただけます。
-
全7レベルのテキスト
全7レベルのテキストが用意されています。
※レッスンユニットによっては該当のテキストページがないものもあります。 -
レッスンの復習に
ECCオンラインレッスンではホームワーク・宿題はありませんが、ご家庭で自習・復習を行っていただくことで、より英会話学習の効果があがります。
-
音声入りテキスト
テキストには音声が含まれています。イラストをクリックまたはタッチすることで音声が流れますので、聞いてリピートしましょう。意外なところに音声が隠れている場合もあるので、頑張って見つけてみましょう!