2ステップで、
受講レッスンを決定
-
Step1/言語を選ぶ
-
Step2/講師を選ぶ
フィリピン人講師
の レッスン (英語のみ)ネイティブ講師の
レッスンバイリンガル
日本人講師の レッスン
プラン決定後、個々にレッスンをご受講ください。
テキストもレッスンごとにオンラインで確認できるのですぐにスタートできます。
英語のレッスンプラン
アウトプット中心の
低価格レッスン
多人数の社員・学生の方のスキルアップなどに気軽に取り組んでいただきやすい料金を設定。
フィリピン人講師とマンツーマンでたくさん話すことができ、発話の実践スキルを培えます。

- フィリピン人講師
- 会話レッスン25分(30分前から予習可能)
- どこでも受講可能
デジタルテキスト使用
受講人数が多い場合は、リーズナブルな本レッスンを選択されるケースが多くなっています。フレンドリーなフィリピン人講師とアウトプット中心のレッスンでたくさん会話し、聞く・話す力を高められます。
インプット+アウトプットの
バランス重視レッスン
さまざまな英語表現を覚えるインプットと、それを活用してコミュニケーションするアウトプットの
双方を組み合わせてレッスンを行うため、丁寧に実力を伸ばしていくことができます。
- ネイティブ講師/バイリンガル日本人講師※
- 会話レッスン25分(30分前から予習可能)
- どこでも受講可能
デジタルテキスト使用
毎回、その日に習得を目指す英語表現を最初に学習し、その後ネイティブ講師と具体的な会話の練習を行うレッスン形式です。インプットとアウトプットのバランスがよいため、丁寧に学ぶことができます。
とくにレッスンの量を
確保したい場合には、
Wレッスンプランを組むことも
可能です
アウトプット中心のプランAと、バランス重視のプランBを組み合わせることによって、
より手厚いレッスン環境を実現し、効果的なスキルアップを目指せます。
- ネイティブ講師
バイリンガル日本人講師※
フィリピン人講師 - 会話レッスン25分(30分前から予習可能)
- どこでも受講可能
デジタルテキスト使用
海外出張や留学などの直前に、短期間で効果的に実力を伸ばしたいときなどにオススメです。2つのプランを受講することで、豊富な発話量を確保することができるうえ、バランス良く学習できます。
※バイリンガル日本人講師は担当レベルが限られます
数値で見るECCオンラインレッスン
導入企業の
学習コースの割合は?
(英語 レッスンの導入の割合)
※2010-2016年12月現在実績ECCウェブスクール調べ

● 5段階のレッスンレベルを設定
- Level.1
|初心者| 相手に質問し、会話できる力を身に付ける
単語とジェスチャーだけで会話をしてしまう方、Yes/Noの受け答えだけで会話が終わってしまう方向けのレベルです。自分のことを伝えるだけでなく相手に質問をしたり、お勧めの店を尋ねたり、電話の取次ぎができることなどを目標とします。
- Level.2
|準中級者| より長く会話を続ける力を身に付ける
決まったパターンなら話せるが、もう少し違うことも話したい。Yes/Noで会話が終わることなく、さらに相手に質問をして会話を続けたいという方向けのレベルです。旅行先の案内所で情報を得たり、交通機関を利用することができるようになることなどを目標とします。
- Level.3
|中級者| 情報を順序立て、しっかり説明する力を身に付ける
ある程度の日常会話はできるものの、英語を仕事で使うには不安がある方、情報を正確に順序立てて説明する力を養いたい方向けのレベルです。状況によって語彙や表現を使い分け、自分の考えをきちんと説明できることなどを目標とします。
- Level.4
|上級者:時事など| 英字新聞や英語のニュースを理解する力を身に付ける
なじみのある話題や自分が興味のある話題ではスムーズに会話できるが、苦手な話題や時事的な話題になると、語彙や表現力不足などの原因によりコミュニケーションが円滑に進まないことがあるという方向けのレベルです。いろいろな話題について話ができるようになること、英字新聞や英語のニュースを英語で理解できることなどが目標です。
- Level.5
|上級者:全般| さまざまな話題について議論する力を身に付ける
ある程度不自由なくコミュニケーションできるが、よりネイティブスピーカーに近づきたい方、もっと会話の幅を広げたい方向けのレベルです。ファッションから時事問題に至るまで、さまざまなトピックについて先生と自由に議論を交わして学びます。たくさん話す経験を積むことにより、どんな話題でも躊躇することなく会話を続けられるようになることなどが目標です。
多言語のレッスンプラン
インプット+アウトプットの
バランス重視レッスン
6つの言語それぞれに、基本的な表現方法を学び、それを活用してコミュニケーションする
インプットとアウトプットをセットにしたレッスンです。各国の文化についても紹介していきます。対象言語
中国
韓国
フランス
スペイン
イタリア
ドイツ

- ネイティブ講師/バイリンガル日本人講師
- 会話レッスン25分(30分前から予習可能)
- どこでも受講可能
デジタルテキスト使用 - 言語と併せて文化も学ぶ
毎回、その日に習得を目指す表現を最初に学習し、その後ネイティブ講師と具体的な会話の練習を行うレッスン形式です。インプットとアウトプットのバランスがよいため、丁寧に学ぶことができます。
数値で見るECCオンラインレッスン
英語以外の受講割合は
どのくらい?
ECCウェブスクール調べ

● レッスンのレベル
言語によって異なります。当サイトのメニューより「言語」のページからレベルをご覧ください。
詳細の資料が必要な場合は、お問い合わせよりご連絡ください。